2023年日本レコード大賞特別賞を受賞し、紅白歌合戦にも出場したあのちゃん。
音楽活動だけではなく、テレビCMやバラエティー番組への出演、Youtubeでの活動など、マルチに活躍されています。
また、SNSの投稿から見られる彼女のファッションセンスも、若い女性を中心に人気を集めています。
そんなあのちゃんの2024年現在の年収はいくらなのでしょうか?
あのちゃんの2024年現在の年収は1億7千万円と想定されます!
手取りも8,500万円と言われており、主な収入源としてCM出演があるようです。
気になる貯金額は数千万円程と言われています。
今回の記事ではあのちゃんの現在の年収やその収入源、貯金額についてまとめました!
是非最後までご覧ください。
あのちゃんの現在の年収は1億7千万円!?
スポニチ Sponichi Annex
あのちゃんの現在の年収は1億7千万円だと予想されています。
あのちゃんは歌手として、ソロ活動やバンド活動をしており、自身で作詞や作曲をすることもあります。
バラエティー番組のレギュラーもあり、Youtubeの動画も人気です。
それでは、あのちゃんの現在の年収について詳しく見ていきましょう。
あのちゃんの現在の手取りは8,500万円!?
年収は1億7千万円とのことですが、気になるのは手取りですよね。

年収が1億7千万円だと手取りはいくらになるんだろう?



これだけ高収入だと、税金で50%くらい持っていかれるみたいだし、
事務所の取り分もあるだろうから、だいたい8,500万円くらいだね!
税金の他に、事務所の取り分もあるでしょう。
それでも、高収入であることに変わりはないですね。
あのちゃんの現在の貯金額は数千万円!?
あのちゃんの現在の貯金額についても気になります。
実は、2023年2月に放送されたテレビ番組で、2022年に貯金が0円になったことがあると、あのちゃん本人が言っていました。
また、自分がいくら稼いでいるかも興味がないらしく、出演ギャラの明細も見ない、とのこと。
収入に関心がないそうですが、それはつまり、お金を使う時に金額を気にしなくても生活に問題がないくらい稼げている、ということでもあるでしょう。
2年前には貯金が0円になったこともあるようですが、収入が収入ですので、今はまた数千万円くらい貯まっているのではないでしょうか。
あのちゃんの収入源は3つあります
あのちゃんの収入源は主に3つあります。
- CM出演
- テレビ出演
- Youtubeでの活動
気になる収入源の内訳について見ていきましょう。
テレビ出演
あのちゃんが2024年にレギュラー出演しているテレビ番組は、以下の通りです。
- あのちゃんの電電電波♪(テレビ東京)
- ウマウマ! 〜アノミズキのビギナー育成TV〜(フジテレビ)
- 呼び出し先生タナカ(フジテレビ、不定期レギュラー)
レギュラー出演は少ないですが、本業の歌手としての歌番組への出演はもちろん、バラエティー番組にゲストとして出演することも多いです。
2024年のテレビ出演回数は、2024年10月時点で、202回の出演が確認できました。
あのちゃんのテレビ出演料は1回20万円と言われています。
20万円×202回=4,040万円の収入となります!



テレビ以外のメディア出演もあるのかな?



CMもあるみたい
CM
あのちゃんが、2024年10月現在、出演しているCMは以下の通りです。
ブックオフ 3本
P&G ファブリーズ 2本
日本マクドナルド 2本
ベルトラ 4本
合計11本です。
あのちゃんのCM出演料は1回1,000万円とも言われているため、
1,000万円×11回=1億1,000万円の収入となります!
Youtubeでの活動
あのちゃんは「ano official channel」という、公式のYoutubeチャンネルを持っています。
「ano official channel」には、本業である音楽活動でリリースした楽曲のミュージックビデオなどがアップロードされています。
2024年に投稿された動画と、再生数は以下の通りです。(2024年10月時点)
- ano「YOU&愛Heaven」Music Video 134万回
- ano「鯨の骨」Live Movie 17万回
- ano feat. 幾田りら 「絶絶絶絶対聖域 」Music Video 511万回
- ano – 愛してる、なんてね。MUSIC VIDEO 61万回
- ano「愛してる、なんてね。」Unplugged Short Movie 10万回
- ano -「デリート 」ano TOUR 2024「絶絶絶蟆セ蟠惹ク也阜隕ウ絶絶絶絶險ア雖∝・ス絶絶対聖域」 仙台Rensa
8.7万回
投稿数は6本。再生数の合計は741.7万回。
Youtubeの再生数に応じた広告収入は、一般的にチャンネル登録者数に応じて0.1円から1円/1再生と言われています。
チャンネル登録者数46.4万人という人気チャンネルの「ano official channel」の広告収入を1円/1再生とすると、
1円×741.7万回再生=741.7万円となります!
また、過去に投稿した動画の分も、再生されればされるだけプラスされるので、実際はこれ以上にあるでしょう。
その他の活動
これら以外にも、本業の歌手活動の他、以下のように幅広く活動しています。
・テレビドラマ出演2本
⇒脇役の場合は、出演料は1話につき数十万円ほどと言われています。
仮に1話30万円とした場合、30万円×全10話×2作品で、600万円になります。
・アニメ映画の声優出演1本(主役)
⇒アニメ声優のギャラは、人気や活動歴によって明確にランク付けされていて、最高の大御所レベルで、1作品10万円ほどと言われています。しかし、あのちゃんは専業の声優ではないので、このランクは適用されないでしょう。
実写映画の主役であれば、1作品あたり数百万円程度と言われているため、それくらいと思われます。
・ラジオパーソナリティのレギュラー担当
⇒1回あたりのギャラはテレビ出演の半額くらい、あのちゃんの場合だと10万円くらいが相場だと思われます。
2024年の出演回数は38回なので、380万円くらいではないでしょうか。
・写真集の出版(6,000部以上売れるという、写真集としては大ヒットを記録)
⇒1冊3,520円なので、2,100万円以上の売り上げになったことになります。全額があのちゃんの収入になるわけではないですが、数百万円くらいの収入にはなったのではないかと思います。
特に、歌手活動については、自身が作詞作曲をした楽曲もあるため、歌唱に対する印税収入に加えて、作詞作曲の印税収入もあるでしょう。
あのちゃんの年収に関するSNS上の声
SNS上では、服装や見た目などについて、好意的なコメントをしている人が多いようです。
また、彼女が出演したテレビ番組も、人気がありそうでした。
あのちゃんの年収推移
あのちゃんの年収推移についてもまとめています。
2013年に「ゆるめるモ!」というアイドルグループに加入し、芸能活動をスタートさせたあのちゃん。
2019年に同グループを脱退後、2020年にはソロデビューし、冠番組もスタートしました。



ソロデビューしてすぐに売れたのかな?



アイドル時代も人気だったけど、今ほど人気になったのは、やっぱり
「ちゅ、多様性」のリリース後だと思うよ。
アイドル時代から、コラボグッズがすぐ完売になるほど人気だったようですが、やはり今のほうが芸能活動は順調のようですね。
2019年 | 1,000万円 |
2023年 | 1億4千万円 |
2024年 | 1億7千万円 |
「ちゅ、多様性」のヒットが、今のような人気になった大きな要因ではないかと思います。
あのちゃんの現在の年収は1億7千万円だった!
今回はあのちゃんの現在の収入や収入源、年収推移について調べてみました。
歌手としてはもちろん、そのキャラクターから今後もマルチな活躍が期待できそうですね。
- あのちゃんの2024年現在の年収は1億7千万円以上であり、手取りは8,500万円位
- あのちゃんの貯金額は数千万円以上の可能性もあり
- Youtubeの動画のヒットや、CM出演の増加で、年収がUPした
これからもテレビでの更なる活躍を期待したいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。