バレーボール日本代表の中でもトップの人気を誇る髙橋藍選手。
バレーの技術に加え、整った顔立ちも人気の秘密ですね。
出身は京都市ですが、祖父がアメリカ人ということでクウォーターとのこと。
今後ますます大注目な髙橋藍選手の2024年現在の年収はいくらなのでしょうか?
髙橋藍選手の2024年現在の年収は約3億以上と想定されます!
手取りも1億5千万円程はあると推定されます!
主な収入源として、バレーボールの年俸やスポンサー収入が大きいようです。
今回の記事では髙橋藍選手の現在の年収やその収入源、貯金額についてまとめました!
是非最後までご覧ください。
髙橋藍の現在の年収は3億円以上!?
PRTIMES
髙橋藍選手の現在の年収は約3億円だと予想されています。
バレーボール日本代表の中でも屈指の人気を誇るトップ選手であり、納得の金額ですね。
バレーボールでの年俸以外の収入も多いようです。
それでは、髙橋藍選手の現在の年収について詳しく見ていきましょう。
髙橋藍の現在の手取りは1億5000万円!?
年収は約3億円とのことですが、気になるのは手取りですよね。

年収が3億円だと手取りはいくらになるんだろう?



半分ほど税金で引かれるから、手取りは1億5000万円位かも…
バレーボール選手の平均年収は650〜1000万と言われているため、髙橋藍選手はかなりの高収入であることがわかりますね。
髙橋藍の現在の貯金額はいくら!?
髙橋藍選手の現在の貯金額についても気になります。
ただ、詳細な情報については調べた限りわかりませんでした。
2022年の段階では車の免許も所持されていませんでしたが、自身のYouTubeチャンネルにて2023年に車の免許を取得されたことを公表されています。
愛車についてはこれから明らかになると思いますので、どの車を購入されるか注目ですね。
髙橋藍の収入源は3つ!?
髙橋藍選手の主な収入源は3つあります。
- バレーボールでの年俸
- スポンサー収入
- サポーターズクラブ収入
気になる収入源の内訳について見ていきましょう。
バレーボールでの年俸
髙橋藍選手は現在サントリーサンバーズでプレーされていますね。
サントリーサンバーズの平均年収は1,140万と言われていますが、髙橋藍選手の年俸は約1億円と推定されます。
約1億円と噂される理由はこちらです。
- 入団会見で栗原GMが「東京では難しいかもしれないが、お家2つ分」と発言
- ホームズでは東京23区の建築コストを約7,072万と試算。全国平均は約4,250万
- 全国平均で考えると1億円でお家2つ購入することは可能
年収の平均が1,140万のチームで1億円の年収は、かなり期待された待遇ですね。



バレーボール以外の収入もあるのかな?



スポンサー収入やファンクラブ収入もあるみたい
バレーボール以外の収入についても見ていきましょう。
スポンサー収入
髙橋藍選手は現在、スポンサー契約の他にブランドアンバサダー契約もされています!
アンバサダー契約では契約金の他にイベント出演料なども受け取れるため、金額も大きくなる傾向にあるようです。
髙橋藍選手の2024年時点でのスポンサー 一覧はこちらです。
- 株式会社KOSE
- アシックス
- ZAMST
- 雪肌精(ブランドアンバサダー契約)
- Dior(ブランドアンバサダー契約)
髙橋藍選手は現在3つの企業とスポンサー契約されています。
アシックスはアドバイザリースタッフと記載されていますが、契約内容はスポンサー契約と予想されます。
最近ではサポーターを作成する企業であるZAMSTとも契約して話題となりましたね。
雪肌精やDiorはアンバサダー契約となるため、スポンサー契約とは受け取る金額が大きく変わってくるようです。
日本のバレーボール選手として初めてDiorとアンバサダー契約を結ばれました。
スポンサー契約では、知名度のあるアスリートならば1000万〜1億円が報酬となります。
アンバサダー契約はスポンサー契約よりも金額が大きくなるため、少なく見積もっても
年間のスポンサー収入は1.5億円程度となるのではないでしょうか。
サポーターズクラブ収入
髙橋藍選手には個人の「オフィシャルサポーターズクラブ」があります。
気になる月会費は660円(税込)となっており、年換算では7920円(税込)です。
会員になると会員限定ムービー、会員限定トークルームへの参加などができます。
髙橋藍選手はInstagramのフォローワー約230万人、Xのフォロワー約40万人とSNSでの人気も凄いですね。
仮に1万人の方が会員登録をしていると仮定すると、
7920円×1万人=7,920万円が年間での収入となります!
お兄さんとのYouTubeチャンネル「らんるい」も開設されており、30万人以上のチャンネル登録者がいます。
再生回数50万回を超える動画も多いため、YouTubeだけでも年間1000万以上の収入はありそうですね。
髙橋藍の年収推移について!
髙橋藍選手の年収推移についてもまとめています。
髙橋藍選手は日本体育大学在学中にイタリアのパッラヴォーロ・パドヴァへ移籍されました。
その後2023年〜2024年は同じイタリアのクラブであるヴェロ・バレー・モンツァでプレーされています。



日本のチームの契約金は約1億円と言われてるけど、イタリアはどうなんだろう?



イタリアのバレーボール選手の年俸は1000万〜1億円みたいだよ
イタリアでプレーしてすぐの時は年収がそれほど高くないと思われますが、チーム移籍時には年俸も上乗せされてそうですよね。
過去数年間での年収推移もまとめてみました。
2022年 | 1000万円(バレーでの収入のみ考慮) |
2023年 | 2000万円(バレーでの収入のみ考慮) |
2024年 | 3億円 |
2024年はバレーボールでの年俸の他にスポンサー収入が増えたことが年収UPの要因と思われますね。
髙橋藍の現在の年収は3億円以上だった!
今回は髙橋藍選手の現在の収入や収入源、年収推移について調べてみました。
バレーボールでの年俸の他にスポンサー収入やサポーターズクラブ収入が大きいようですね。
- 髙橋藍の2024年現在の年収は3億円以上であり、手取りは1億5千万円ほど
- 髙橋藍の貯金額は不明だが、購入する愛車の種類で貯金も推定可
- スポンサー収入やサポーターズクラブ収入が増えたことで、年収が大幅にUPした
これからも更なる活躍を期待したいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。